今回は、因果応報は必ず夜は嘘っぱち?について解説する。
起業やビジネスに慣れている人にとっては、因果応報はなく全て自分が出したエネルギーや、自分が生活の中で1番に時間を投資したものから、結果が返ってくることを知っている。
むしろ、自分が生活の中で1番に時間を投資したもの以外から、まいた種がないのにギャンブル的に良いことばかりが続いていたら、不思議な現象になることを一番に知っている。
なのに、「因果応報は必ずある。気をつけなければならない。」と啓発される理由があることを考えていきたい。
「因果応報は必ずある。」とするメリットは、正直なところ、商売道具の文句である面が大きいが、私たちの認識しない範囲で、時々、事情を説明できないレベルで不可思議なことがあるときに、「因果応報は必ずある。」とした方がメンタル的に楽のために残っているようだと考えている。
現在提供しているコンテンツは
↓お金の創り方にフォーカスした3つの選べる企画になっています↓
じっくり読んでいただいて、じぶんのステージに合った企画を利用してください!
「真っ直ぐ、ストレートにいまのじぶんを好きになるには…」
(ステージ1)じぶんを大事に褒める手引き・【セルフイメージリメイク】
「①暇な時間を創ること・②暇な時間の使い方 に合った ③心地よいお金の使い方」 を経験する
「なにも考えてない=居心地が良い状態を創る」
(ステージ3) be cotinued・暇を乗りこなすメソッド
p.s ★各企画満員御礼ありがとうございます★
クライアントさんの他に毎日15人くらいの方からメッセージをいただくので、ライン@での各企画の参加方法・コンテンツに関するご質問、ご感想以外はお返事できていない状態です。よろしくお願いします
【注意】因果応報は必ずあるは嘘っぱち?因果応報なんてない話
結論から言うと、「因果方法は必ずある。」は
嘘っぱちだと考えている。
冒頭で述べた通り、もし因果応報があったとしたら、そしてすべてのことが因果応報で完結するとしたら、努力したら努力した分だけ返ってくるなどのように、結果がもっとわかりやすく反映されないと苦痛に感じる時の方が多い。
人生は努力では何ともならない時があることを知らない人が「因果応報はある。」としていると考えている。
また、自分がまいた種以上に結果が返ってくる都合のいいことばかりが続くエセスピリチュアルを斡旋したい人にとっては、都合の良い解釈ができる用語の1つだと考えている。
【注意】因果応報は必ずあるは嘘っぱち?因果応報なんてない話
因果応報などの抽象度が高い言葉は、空想の中でいくらでも情報をいじることができたり、都合よく解釈をつけたりすることができやすい用語であることによって、簡単に人を騙したり、簡単に時間を奪うことができる用語の1つである。
因果応報があるのか?無いのか?など調べなくても良い事を調べてしまうくらい、不安や恐怖が強かったり、どうしても叶えたい執着がある人にとっては、そのたった一語の解釈の仕方が一般的でない解釈をしてしまうことによって、簡単にお金がなくなったりすることがあるリスクが高い用語のひとつである。
【注意】因果応報は必ずあるは嘘っぱち?因果応報なんてない話
ここではっきり、因果応報があるのか?ないのか?嘘っぱちなのか?について調べる事はどうでもいいと言い切ってしまったとしよう。
実際、因果応報に関して調べ方をしている間に、まっとうな起業家やビジネスの人なら、今目の前のお客さんの事や仕事を大事にしていると考えている。
結果が出ない理由を、探す間に、スピリチュアルなどのマニアックな知識を調べることによって、その間に起業家やビジネスで他の人と差がついてしまうことはよくあることだ。
目の前の仕事やしなければならいけないことが手につかない理由が、マニアックなスピリチュアルの知識を調べていることだとしたら、今すぐに優先順位の付け方について改める必要があると考えている。
理由として、マニアックな知識はに対する解釈は人生を1つ使い切ったとしても足りないくらい、
いくらでもいろんな解釈をすることができる。
一方で、今目の前にすべきことや仕事は、実生活につまずいていることが多い。
あなたでなくてもできる事を因果応報について調べることだとしたら、今のあなたの生活においてあなたしかできないことをすべき事が、最も優先順位が高いことだと気づくきっかけになればと考えている。
【注意】因果応報は必ずあるは嘘っぱち?因果応報なんてない話まとめ
今回は、因果応報は必ずあるは、嘘っぱちなのか?について解説した。
結論から言うと、因果応報なんてないとしたときに私たちは因果応報について深く考えすぎるよりも、目の前のことをやる以外に時間を割いている暇がないことに気づく方が重要だと考えている。
人生は長いけれど、解釈がいくらでもできることや、事実に沿わないことに対して解釈をつける為には、いくらでも時間が必要になってくる。
それよりも、自分にとって1番重要なことが何か、整理するタイミングきっかけになればと考えている。