むかし、夢が現実になりやすかった人向けの
注意事項をまとめたばかりなのだけど
また、意味が深い夢を見てしまった。
良かったことがあるので、まとめておきたい…。
夢の内容は、こんな感じ。
かつて、
それが原因って訳ではないけど、
パートナーシップが崩壊するきっかけになった
心底嫌いな人と
なぜか、恋人関係の設定で。
ドル💸もんには
よくあるのだけど
現実世界で、心底嫌いな男性と
なぜか、
想像以上の関係になっている事が多くて
今回もそうだった。
夢の中で、心底嫌いな男性の事が
なぜか、好きで、好きで仕方がないという
仮想体験をしていて
あんなに現実世界では嫌いなのに
「わたしって、
異性に愛されたい願望あるよなぁ。」と
やんわり感じた。
そうこうしている内に
心底嫌いな男性が
もう一人、現実社会で
心底嫌いな女性がいて
その人といちゃつく場面に変わった。
具体的には、
料理を一生懸命心底嫌いな男性の為に
寄せていたのに
その間に、女性に横取りされた感じ。
あんなに心底嫌いな男性の事を
好きな気持ちがあったのに
「どうして??」と
ショックを受けていたら
自分が死ぬリアルすぎる夢に変わった。
ドル💸もんにはよくある事で
金縛りに遭う事が多くて
「起きたいのに、起きれない」ことがある。
自分が死ぬリアルすぎる夢に変わって
言われたことは
「ごめんね。
ゆかちゃん、あなたもう死んでいるの。」
と、超絶笑顔の女性が近づいてきて
(えっ。いつの間にか、
生きている間に
なにか起こって死んで、意識だけあるのか??)
って具合になった。
その次に、
わたしの死んだ死体り周りに
何人か知らない人が集まっていて
「あなたが死んでるから、
みんな悲しんでいるところなの。」
と言われた。
/
ふだん考えることないけど…
「わたしが死んで、
悲しむ人が沢山いるって本当??」
\
ふだん、
メンタルが落ちやすいじぶんにとっては
無性に、死にたくなることは自然なもので
「死んで、悲しむ人がいる」って
発想に至ることがなかったので
「わたしにも、
死んだら悲しむ人がいるんだ」と
仮想体験をして
腑に落ちたことがあって。
つい、癖なんだよね。
じぶんに価値がないのではないかと思うと
実際はそうしないけど
消えてしまいたい感情に、左右されがち。
あなたも、考えてみると良いよ。
死んだら、どこかには
悲しむ人がいるんだよ。
じぶんが悲しいと感じる感情を
感じてくれる人がいる。
そして、一度死んだ程で
現実生活生きてみることも
面白いと思うの。
/
一回死んでいたら、
どんな人生送ってたいですか?
\
割と、手近で出来ることもあるし
価値観変わって
じぶんの設定変えて
生きる事も出来ると思っていて…。
死んだら、出来ることって
いま、出来ると思うの。
「じぶんが死んでる仮想体験」で
金縛りで、じぶんが起きられない事に
気づくと
「やばい…やばい」となっていて
「えっ、死んでいるはずない。
やばい、起きなきゃ。」と
焦るじぶんがいたりして…
/
結局わたしって、生きていたいんじゃん
\
現実生活で、悩む事が多いと
もはや、生きたいのか、死にたいのか
よく分からなくなる事があるけれど
葛藤するってことは
怒りを持つってことは
まだまだ、生きていたい証。
じぶんが死んで焦るってことは
なんだかんだ
やり残した事があるんだよ。
それをやろう。
それ以外も、
もっと色んな自由があることを
経験しようね。