ドル💸もんは
じぶんが満たされていない時に
行動してしまうと
じぶんでやると好き勝手し過ぎて
うまくいかないパターンを経験している時に
隣で、どんどん稼ぐ人を見ては
「やばい、やばい
おなじようにやっているはずなのに
努力しているはずなのに
なにが、ちがうんだ!」と
結構、葛藤する事があった時期があって。
そんな悩みを解消したひとことがあったので
ぜひ、使って欲しい。
/
じぶんで稼ぐ能力がない事に焦ってない?
\
じぶんひとりでやっても
うまくいかない人って
じぶんひとりでやることを
諦めさえすれば
というか、むしろ
ひとりでやる自体
間違えている事に気づいていないから
じぶん一人で稼ぐ事が出来ている人を
目指しては
挫折した気になっているんだと思う。
そんな人は、環境を変えた方が早い。
稼ぎたい額が多ければ多いほど
いずれは、じぶんひとりで
稼ごうと考えることに
限界がある事に気づいてくる。
じぶんひとりで出来ることって
そんなにたくさんはないんだ。
/
ひとりで稼ごうと考えていることを
卒業しよう
\
「わたしは努力しているはずなのに
それ以上に出来る人がいて
内心、ざわざわしている…
しかも、稼げていないのにっ。
言って言い訳ないよね。」って
思ってたら…
「なに言ってんの?
むしろ、じぶんが出来ないことを
ほかの人がやってくれるんだったら
喜ぶべきだよ!!
だって、ほかの人が出来るんだったら
買えば良いし、使えば良いだけじゃん。」
(いや、そうだよねー!
それ、何回も経営系の本で
見てることばだよねー!)
でも、じぶん事になると
頭に入って来ないもの。
じぶんより、出来る人に感情持ったら
じぶんが出来るようになるとは限らないよ。
むしろ、邪魔になるので、
じぶんより能力がある人を見た時は
「ただ、買えば良い。
ほかの人の仕事で良かったー!」
くらいに思っておこう。楽になるよ。
教えてくれる人がいることって
ラッキーなポジションで
あなたはあなたが
じぶんが出来る事に集中していれば良いだけなの。