「稼いだら不自由になる系」の話は
何回もマインドセットを解き続けることに
なるので、
何回でも、
おなじ話をすることになるでしょう。
今回は、
「稼いだら
時間の自由がなくなる幻想。」を解く。
わたしが知っている環境は
「稼いでいる人ほど時間がある世界」
稼いでいる人って
「無料」の企画とか
「価格帯が安い商品」とか
使うことないんだろうなと思っていたら
全然、そんなことない事に気づいて
「えー!!」となった事がある。
稼いでいる人って
カースト的な感じで
一抜けたみたいな感じで
じぶんと価値観が合う人としか
付き合わなくなるイメージあったけど
全然そんなことない。
「無料・有料」関係なく、行ってる笑
じぶんの興味に素直な人が多いかな。
/
稼いでも、じぶんの時間あるよ
\
稼いだら、
じぶんの時間がなくなると思っている人は
それは、思い込みだと思う。
「明日予定空いてる?」で
いきたいところに行っているのが
稼いでる人だから
安心して稼ぐと良い。
いっぱい、たくさん増えると
思っているのは
じぶんのマインドが
いっぱい、たくさんないと、思考だから。
「いっぱい、
たくさんしないと稼げない」は
他力を使って解決した方が良い時期。
「稼いでも、安心」を作ってあげないと
無意識に
「稼いだら、苦しい」からやらなくなるから
「稼いでも、安心」を
さきに体得しよう。