2022年ナンバーワンアイドルは
文句なしで、
韓国系アイドル
LE SSERAFIMだと思ってる。
(IVE様ももちろんだけど
なんというか、
IVEは、初回でウォニョンが
天女まで
一気にのほってしまったので
庶民には
「はーはー!」って感じで
別世界を楽しみたい人には
おすすめする。
IVEはIVEで話せる事があるので
そちらにして…)
今回は、宮脇咲良さまさま・
腹筋割れ集団LE SSERAFIM。
アイドル歴11年の宮脇咲良さまが
魅せる世界は
どこまで、さきがあるのか…
わくわく通り越して
もはや、生活の一部。
元HKT48の村重杏奈ちゃんの
生活の一部とおなじ感覚。
「カムバック!!カムバック!!
新曲 ! !新曲 ! !」
マブのオタクしてます。仲良くして下さい👍🏻
期待して良いアイドルの具現化。
指原莉乃の教えを守って
常に、二番手で
センターしている感じがない所が
ほんとうにプロの振る舞いって感じ。
センターしていても
センター感がない
所属HKT48時代のセンター曲で
いちばん好きなやつ。
願いごとの持ち腐れ
渡辺麻友とのセンター曲
希望的リフレイン / AKB48[公式]
10周年の君はメロディー
蜷川実花さんの世界観が良い。
正直、どれも外しない。
HKT48時代の卒コンの時のドレスが
「わたしも着たい !」!と感じるような
桜色のドレスで、解説動画があるので、ぜひ。
(ENG/KOR Sub)どんなに泣いても崩れない最強アイドルメイク
アイドル歴11年の宮脇咲良さまは
なぜ、さま付けなのか、というと
すべてにおいて、神々しく
プロ意識が高いだけでなく
影があるから。
実は、片親育ちで
HKT48の握手会で
ある時、父親が並んでいる事に気づいて
売れてから、一度しか会ってない
生い立ちのストーリーがあって。
人生、うまくいくかどうかなんて
ほかのなにのせいでもなく
じぶんのせいにしてきた所が
ほんとうにすごいな、と。
大事なことだけど、
人生うまくいくかは
全部、じぶんのせいにして行くと
じぶんの見たい景色に
たどり着けると教えてくれる存在だよ。
環境が良い育ちでなくても
たくさんひとに愛されて良い事を
愛されるチャンスは
じぶんで掴むことを教えてくれた人。
動画のおすすめは@ 2022 YONSEI AKARAKA
ドル💸もんは
ファーストミニアルバムの
3曲のライブ動画をリピしているので
ぜひ、みて欲しい。
ファーストミニアルバムどれも好きだけど
ライブ映えしているのは
意外にも
ゆったりした曲の「Sour Grapes」かな。
「Sour Grapes」の途中で
ホ・ユンジンが
ファンの人のケータイ
ぶん回しはじるているのを
何回も見ていて
/
「わたしも、スマホになりたい…。」と
願ってやまない。
\
- FEARLESS
- Sour Grapes
- Blue Flame
LE SSERAFIM Stage Cam @ 2022 YONSEI AKARAKA
LE SSERAFIMのMVで
いちばん見ているのは
新曲「ANTIFRAGILE」
「ANTIFRAGILE」が出来た
ストーリーが良くて。
咲良とチェウォンの
「(IZ*ONE時代の)
過去の実績にプライドがある」
15年やったバレエの道を捨て
LE SSERAFIMに加入した
日本人メンバーカズハの
「わたしの靴は置いてきた」
と謳う歌詞が好き過ぎて
デビュー曲より好きな曲を
見つけてしまった。
ふだん、「わたしは大人しい」と
思い込んでいる人ほど
この情熱に触れて、
「ANTIFRAGILE」病になって欲しい。
何回も聴いていると
「わたしも、強くあって良いんだ」と
大事なことに気づくよ。
LE SSERAFIM (르세라핌) ‘ANTIFRAGILE’ OFFICIAL M/V
曲の特徴である筋肉ダンスや
ライオンのポーズが可愛すぎるし
MVはチェウォンかせ岩を爆発させる所が好き。
2分9秒の
チェウォンが爆破させてるところも好き。
韓国のステージで披露している時の
「あちちふらじゃ~ふらじゃ~ふらじゃ~ふらじゃ~
あちちふらじゃ~ふらじゃ~」で
サムネみたいに、チェウォンがふざけてる顔も好き。
MVで言えば、1分26秒。
2分47秒の5人の円陣も好きだし
3分の目を瞑るフリも可愛すぎる。
そして、さいごば流行りのハートポーズで
キュートに締めてるのが、違和感あって好き。
まさか、IZ*ONEで達成しなかった
紅白の出場を達成すると思わなくて
年末は楽しみがいっぱい。
ファーストアルバムで
反発が多かった
男性に媚び売った系の曲も好きで。
衣装がシックなのに
誘惑する曲って違和感が
ハマるポイントだと思ってる。
LE SSERAFIM 르세라핌 Blue Flame @ LE SSERAFIM DEBUT SHOWCASE FEARLESS
安定のデビュー曲は
0:52から0:56の
振り向きホン・ウンチェは
リピ確定。
LE SSERAFIM FEARLESS OFFICIAL M/V
生い立ちは関係ない。
じぶんの勝利や成長は
じぶんでなんとしてでも築き上げる
宮脇咲良さまの
ほかにも有名な話で印象的なものは
ファンから、数百万する
アクセサリーを貰って
「この価格より安いものしか
プレゼント出来ない男と付き合わないで」
って本気のファンからの愛を
貰ったエピソードも好き。
女なら、1度は
死ぬ気で愛されたいを
体現してくれる存在に
これからも目が離せない。