今回は、メルカリではやく売れる商品の選び方や仕入れ先
メルカリで実際に売れるまでの手順について記載します。
当記事の内容は
単純に、メルカリで断捨離する際に売れやすくなる方法としても使えます。
また、断捨離ではなく、個人で仕入れをして比較的安定して売上をあげ続ける為に
「利益が最大化しやすい仕入先」を知っておくことで
物販でコンスタントに収入を作っていく方法としても参考になります。
3分ほどで終わるので、ぜひ、最後まで読んで実践してみてくださいね!
・物販仕入れ先サイト「レニーストアー」のサイトの使い方は
メルカリでお小遣い稼ぎ!月1~20万円高校生でも稼ぐ物販仕入先を公開
・物販仕入れ先サイト「レニーストアー」のアフィリエイトのやり方 は
仕入れ価格交渉なしで月20万円稼ぐコツ!値下げ済物販仕入れルート公開
ブログを参考にしてください。
目次
メルカリで売れるの早い商品って?一瞬で売れる仕入先と売れるまでのやり方
メルカリや物販でコンスタントに収益化していく方法について
You Tube動画でも定期的にUPしています。
動画の方がわかりやすい人はぜひ、再生リストを活用してください。
メルカリで売れるの早い商品や一瞬で売れる仕入先と売れるまでのやり方再生リスト
メルカリで売れるの早い商品と選び方
メルカリや物販初心者が、実際に売れて利益が出るまでのコツは
①仕入先を知っておくこと
②商品を売るプラットフォームの使い方を知っておくこと に分けられます。
記事の冒頭では、メルカリでコンスタントに収益をあげたことが無い人向けに
売れる物販の仕入先RSTOREについて少し触れます。
記事の後半では、メルカリの登録〜出品・売れる出品のやり方について記載しているので
最後までチェックしてください。
メルカリや物販初心者が売れるのが早いコツ
メルカリや物販で収益化出来る人の4つの特徴は下記の通りです。
★メルカリや物販初心者が商品がはやく売れるコツ★
①売れる商品を仕入れる
②利益が最大化する商品を仕入れる
③メルカリですでに売れている商品の書き方・売り方を真似する
④メルカリで売れている商品の書き方をパクる
メルカリで売れるの早い商品の選び方・物販仕入先レニーストアーとは
2020年10月にオープン予定の物販仕入先RSTOREとは
物販でプロとして収益化している運営陣が
売れる見込みが高い商品を独自のルートから業界最安で仕入れてくれる
専用サイトのことです。
物販でコンスタントに収益化したい人・断捨離だけでなく売れる商品を売りたい人・
じぶんで物販の収益化を最大化する為のルートを確保出来ていない人向けに
公開されているサイトです。
プロがピックアップしてくれる商品を売ることで
コンスタントに収益化しやすいところが、レニーストアーを利用するメリットになります。
メルカリで売れるの早い商品と選び方・物販仕入先RSTOREアフィリエイト
また、物販の仕入先レニーストアーでは
物販業界では初の試みとなるアフィリエイト機能がついています。
代理店に関する情報を扱いたい人はぜひ、チェックしてみてください👇
メルカリで売れるのが早い!一瞬で売れる仕入先と売れるまでの4つの手順
かんたんに、メルカリで出品し売上を立てるまでの4つの手順について
写真入りで説明します。
いま、ブログを読みながら出来るのでさっと済ませておきましょう。
【RSTOREで仕入れし メルカリの新規登録・出品・売れるまでの4つの手順】
①レニーストアーに登録する
③メルカリに登録する
500円分ポイント還元キャンペーン実施中→ 招待コード 「PHJVQJ」
④メルカリで商品を出品する
メルカリで売れるのが早い!一瞬で売れる仕入先と売れるまでの4つの手順①RSTOREに登録する
まずはじめに、レニーストアーを新規登録します。
メルカリで売れるのが早い!一瞬で売れる仕入先と売れるまでの4つの手順②RSTOREから仕入れをする
つぎに、レニーストアーから仕入れをします。
※ オープン日が未定の為、新規登録だけ済ませておくことをおすすめします! ※
物販仕入れ先サイト「レニーストアー」のアフィリエイトのやり方 は
メルカリで売れるのが早い!一瞬で売れる仕入先と売れるまでの4つの手順③メルカリに登録する
つぎに、メルカリに新規登録をします。
★メルカリ無料キャンペーンを利用して新規登録をする★
500円分ポイント還元キャンペーン実施中→ 招待コード 「PHJVQJ」
メルカリ会員情報入力と電話番号認証手順
①会員情報を入力する
②電話番号認証を行う(必須)
メルカリで売れるのが早い!一瞬で売れる仕入先と売れるまでの4つの手順④メルカリで商品を出品する
さいごに、メルカリで商品を出品し販売します。
後半部分で、商品を出品して売れやすくなる方法について記載しているので
ぜひ、さいごまで読んでみてください👇
メルカリ出品手順
①出品画像を撮影する
②商品名を記載する
③商品の説明をする
④カテゴリーを選択する
⑤ブランドがあれば入力する(たまに反映されないことがある)
⑥商品の状態を選択する
メルカリで一瞬で売れるプロフィールの書き方のコツ
メルカリで比較的売れやすいプロフィールの参考で良い例は
メルカリでハンドメイドなどコンスタントに商品を出品し生計を立てている人の
プロフィールの書き方が、洗練されていておすすめです!
基本的には、出品欄の情報と写真で判断されるので
取引時の注意事項をまとめるだけでも、大丈夫です。
メルカリで一瞬で売れる出品の書き方のコツ
メルカリで、なにも考えずに出品するよりは売れやすくなる出品の書き方に関する
ポイントがいくつかあるので、記載します。
メルカリで一瞬で売れるコツ①出品画像は明るく複数枚撮影する
メルカリで一瞬で売れる出品画像のコツ
①撮影場所は明るい方が良い
→撮影している本人が写真が暗い事に気づいていないことが多々ある
②複数枚選択する
→みえる部分は多ければ多い方が良い
③いちばん初めにユーザーさんがみる1枚目の写真がポイント
→プロが撮ったばりに見栄えが良い写真にする
メルカリで一瞬で売れるコツ②売れる商品の説明欄
メルカリで一瞬で売れる商品名の書き方
商品名は、基本的にすでに売れている商品名を参考にします。
商品名は、メルカリ内の検索エンジンに引っかかることで
じぶんの投稿がユーザーの目にとまる回数をあげることが出来ます。
じぶんで記載するより、売れている出品名で投稿した方が良い理由です。
メルカリで一瞬で売れる商品の説明の書き方
商品の説明欄も、基本的にすでに売れている商品の説明欄を参考にします。
どんな説明であれば売れるのか?は、出品する商品によって異なる為
売れている出品欄の説明が、いちばん必要な人に届きやすい為です。
ここで、初心者にありがちな失敗として、独自の説明で紹介しようとすると
大体失敗するので、アレンジにとどめておくと良いと考えています。
たとえば、参考程度ですが…
アマゾンや楽天に新品の記載例がある場合、詳細説明を真似る事が多いです。
①商品の名前
②カラーやサイズ(サイズは特に記載すべし)
③新品か、古いか、どのくらい使用したか、商品の状態の備考を入れる
→購入しても安心なように、なぜ、出品したのか?をひとこと入れると良いです
④値段設定の理由づけ
→後述でも記載しますが、送料を負担するのでこの価格ですとか
安売りしない理由を記載します
安すぎるとクレーマーがついたり売れなかったりするので
納得する値段設定が大事です。
⑤購入時にしてほしいこと・してほしくないことの記入
→ひとしきり、出品商品の説明を行ったところで
購入の際にしてほしいこととしてほしくないこと注意点を数行記載します。
たとえ、安い中古商品であったとしても
商売にはかわりないので、取引がはじまってから揉めないように
取引の決まりごとを提示しておくことが大事です。
①〜⑦くらいまで記載するとちょうどいいでしょう👇
①即購入可能
②コメントの際は、購入意思をもって投稿するようお願い
③傷やなにか、事前に知った上で取引したい不慮の部分の確認と
購入しても大丈夫な理由づけ
④送料に関する説明と安売りや価格交渉は承っていない理由
⑤発送に関する配慮をする場合の説明(梱包を丁寧にする際など)
⑥メルカリ以外で出品しているかどうか
⑦遠方や沖縄・北海道・離島などで配送料が別途必要な場合
事前にトークで記載してもらう
特に、配送料が別途でかかる場合の負担は取引相手持ちであることを
必ず記載することをおすすめします。
メルカリで一瞬で売れるコツ③商品の状態は比較的適当
商品の状態の選択は、嘘をついても写真でバレるので比較的適当に選択します。
レニーストアーで仕入れする場合は、基本新品でOKです!
メルカリで一瞬で売れるコツ④配送料の負担なしが売れる
配送料の負担は、出品者側が負担していることにした方が
購入時に悩むポイントが商品価格のみの計算で良くなります。
購入時に、価格の計算を何度もさせる設定にすると悩む時間が増えることで
売れなくなるので、配慮できる点は配慮仕切る事がポイントです。
メルカリで価格交渉・値下げ要望をされないコツ
また、メルカリで良くも悪くも出品者側からしたら面倒くさい
①価格交渉をされる
②値下げを要望し受けた割に質の悪いユーザーに買われてしまいクレームがつく
といった悩みを解消する方法として
さきに配送料を負担しておくことで、交渉させないというやり方があります。
メルカリは長期で売っていく場合は、評価も大事になります。
文句を言ってくるユーザーに安売りしないことも大事です。
・値段は、商品の価格のみで検討出来るように設定する
・配送料を出品者が負担することで先に恩を売る形にみせる
メルカリで一瞬で売れるコツ⑤発送までの日数は1〜2日がちょうどいい
発送日の選択は、基本的にはやい方が
誠実さと売ってくれる安心感を与えることが出来ます。
メルカリの発送日は基本はやい方が
相手に取引してくれる安心感を与える事が出来る
メルカリで一瞬で売れるコツ⑥販売価格は売れている商品をみて設定する
販売価格は、いちばん悩むポイントだと思います。
ですが、これまでの①〜⑤を徹底しているだけでも、何も情報を読まずに
適当に出品しているよりは、かなり売れやすくなっています。
むしろ、売れるポイントは、販売価格の安売りにこだわるのではなく
売れやすくする為の細部に配慮を渡らせることと思っていた方が良いです。
その上で、どんな販売価格設定を行うか?ですが
手順として、商品説明とおなじように売れている商品を基準に価格設定をします。
物販仕入先レニーストアーで仕入れた場合は別ですが
価格をつけた段階で、売れる見込みがなさそうな場合も一定数あります。
配送料などを含めると新品と値段が変わらない場合などですね。
・はやく売りたい時→すでに売れている相場価格から少し下げて出品
・ゆっくり売りたい時→すでに売れている相場価格から少し上げて出品
メルカリで売れるの早い商品とは?一瞬で売れる仕入先と売れるまでのやり方まとめ
今回は、メルカリや物販ではやく商品を売ること・
コンスタントに物販で収益をあげていくコツについて記載しました。
メルカリは意外とやったことが無い人も多いかと思いますが
売れる仕入先を捕まえていれば、コンスタントに収益化することは
むずかしくない時代に変わってきています。
売れる仕入先で仕入れをするリスクを取らないことで
いつまでも、じぶんで仕入れ先探しに時間を使って1円も稼げないなら
出来ないことは他人に任せて乗っかった方が収益化するまでの道が
はやくなっているということです。
なので、物販の仕入先のレニーストアーは
どちらかというと若い子の方がウケが良かったりはしています。
1万円あれば、その後、くるくる回転すればずっとプラスなので
損が出にくい情報の1つです。
さっと数十万円資金を作って つぎの自己投資にあてると良いですよ。