じぶんは右に行きたいと思っている時
左が正解なことって
時々、あると思っていて。
じぶんは一生懸命左に行こうとしているけど
じっさいは、右の方がはやい事に
気づかないまま進んでいると
突然、事故を起こすのが、起業あるある。
うまくいかない時、
左じゃなく、
右走ってみること考えること
って雲の上過ぎて、答えが出てこない。
だから、失敗するの。
お金払ってでも、
反対方向に行ってみて。
そうしなかったから、
失敗していることって絶対あるはず。
お金を払わないと
変わらない世界をあなたは
知らなかっただけで
お金払って変わることって
たくさんあるから。
お金を払った方が良い時の
基準は、
ドル💸もんのブログに
結構アップしているから見直してみてね。
「わたしは右に行きたい」は
正しい感情。
でも、右に行く為には
左の方が近道な事って、絶対あるから。
じっさいは、失敗でなくする為に
右を正しいに変える力を
あなたは、持っているよ。
力を持っているとしたらどうする?
いまと違う視界掴んでみたくない?
いまより良い場所に行きたければ
必ず、現実は崩壊する。
どうせ、いまの現実は崩壊しないと
続きをみることが出来ないのだから
現実は、はやく崩壊させた方が
スッキリするよ。
いまとおなじ面しか見えないのは
おなじ考えでしか、行動してきてないから。
じぶんの楽しさを取り入れてないと
じぶんが楽しめてないと
ひとには響かないよ。
せっかく、じぶんで作るのだから
じぶんの苦しむ形ではなく
よく分からないまま、楽しい形に移行しよう。