最近、稼いでいる起業家さんが
SNSのキャラ立ち・ブランディングの為に
「ドSブランディング」やっていたら
じっさいに、会いに来てくれる人に
「SNSとキャラが違う」と言われて
じっさいのキャラに変更しようとして
四苦八苦している姿を見ていて
ドル💸もんは、飛躍する前から
ただのアイドルヲタク・
音楽好きを公言しておいて良かったなぁ、と。
ラッキー。
最初につけた印象を外して
キャラ設定し直すのって
わたしが、アフィリエイトやっている時に
キラキラ起業系パクってた感じとおなじで
じぶんの中のなにかを手放すというか
本来、なにも、ないところに
なにか、偶然出来てしまった事で
じぶんの実力だと思っていたものが無くなることは、
結構、怖い事だと思います。
稼ぐ前に、
何も出来ないと、素でいた方が、ラクです。
なんもしてないけど
生存しているだけでなんかしている状態が
いちばん良いですね。
じぶんの好きなものを知ってくれている人と
話せるって、
ほんとうに大事だと思っていて
逆に、じぶんの好きなこと知らないまま
仕事だけで会う関係って
「なんの為に、じぶんで仕事作ってるんだ?」
って感じだよね。
ドル💸もんの投稿みていると
四苦八苦しながら書いている時から
見てくれている人は
「ドル💸もんって真面目なんじゃないか?」
と思ってくれていると思いますが…
実際は
「いぇーい🙌」って感じで
しょうもないことの方が大好きです。
人生、しょうもないことで
ずっと笑える関係性でいたい。
しょうもない事が好きなので
ビジネスマンは
アイドル見たらダメとか言われる環境ありますが…
大好きと言います。
ヲタ活辞めたら
わたしじゃなくなるので
ヲタ活続けられるように人生作っていきます。
いいでしょ?
ヲタクなドル💸もんの事を
好きになってくれて損ないくらいには
じぶんの好きなものに自信がある。
だから、じっさいの実像と
SNSの像は近ければ近いほど
後々、ラクになると思ってるよ。
ラクしたいなら、その好きを解放しよう。